Kindle版『人類の最高遺産』が出版されました

F.M.アレクサンダーの一作目『Man's Supreme Inheritance(MSI)』の日本語版、『人類の最高遺産』(キンドル版)を出版しました。

※本書を読むにはキンドルが必要となります。

後日ペーパーバック版も出版予定ですが、しばらく時間がかかりそうです。

風媒社発行の旧版と比較して、新版では翻訳全体が見直されました。

見直しの過程で1946年版を底本にしています。 アレクサンダー氏の死後、版を重ねたことで原著から削除されたか転載時に抜けた箇所をこの新版では反映しました。

一方で、旧版(風媒社)で掲載していた付録は一部割愛しています。

MSIにまつわる話で、ランドルフ・ボーンとジョン・デューイのやりとりはご存じでしょうか。彼らのやりとりは興味深いものです。

日本語版では、ボーンによる「書評」とデューイによる「書評への返信」「別の書簡(5月22日付)」を掲載しました。

実はこのデューイによる「書評への返信」と「別の書簡」は、アレクサンダー氏の存命中は1918年英国版にのみ掲載されました。1 (後にMouritz版で掲載されました)

ボーンとデューイのやりとりを追いかけると、次のようになります。

  1. 1918年1月 米国で一刷
  2. 1918年5月 米国で二刷
  3. 同年5月4日 ボーンが「Making Over the Body」を発表
  4. 同年5月11日 デューイが「Replay to a Reviewer」を発表
  5. 同年5月22日 デューイによる別の書簡2
  6. 同年5月25日 ボーンが「Other Messiahs」を発表
  7. 同年5月28日 ボーンによるデューイ宛の手紙(下書き)3
  8. 同年11月 英国で第二版を出版、4と5が掲載される

なにぶん古い作品なので、現代の観点からすると時代錯誤な主張もあるでしょうが、よかったら読んでみてくださいね。

ほかの書籍は以下のページからも購入できます。


  1. 投稿者は、ロンドンのモンテッソーリ協会に所蔵してあったMan's Supreme Inheritanceを入手し、確認した ↩︎

  2. 英国1918年の第二版に掲載 ↩︎

  3. ジェローン=スターリンによって1994年に公開された ↩︎

ホーム